「秒速で1億円稼ぐ男」与沢翼が転落の果てに明かした衝撃の現実と家族崩壊の真相

その他

2025年4月、かつて「秒速で1億円稼ぐ男」「ネオヒルズ族」として一世を風靡した実業家・与沢翼さんが、自身のSNSで離婚を発表しました。

タイ移住後に覚せい剤にハマり、妻と3人の子どもたちが日本へ帰国するという衝撃の事実を明かしたのです。これまで何度も挫折と復活を繰り返してきた与沢翼さんの現在の状況と、その波乱に満ちた人生を詳しく見ていきます。

与沢翼はなぜ離婚に至ったのか?

与沢翼さんは2025年4月22日、自身のSNSを更新し、離婚を発表しました。X(旧ツイッター)では「財産分与に合意し、離婚に応じました。2年以内に必ず完済します。麻美、ありがとう。本当に今までごめん」と報告しています。

同時にアップしたYouTube動画では「今日、奥さんが役所に行くと。離婚届を作成するんで、タイに送ると。私も受領し次第、判を押して、送り返して、離婚に決定しました」と語りました。

この離婚発表に至る前、与沢翼さんは4月18日にSNSで「お久しぶりです、皆さま。今からとんでもないこと書きます。本当にごめんなさい。バッシング間違いなく頂きます」と書き出し、妻からのLINEを添えて「昨日れい、にな、みらんを連れて奥さんが画像の通り日本へ帰りました」と報告していました。

そして驚くべきことに、「SNS更新してなかった理由でもありますが、仕事をやめてタイに来てから『覚せい剤』にどっぷりはまっていました。今はもうやっていません。信用されないと思いますが、この後も、やりません」と告白したのです。

この告白は多くの人に衝撃を与えました。特に2025年4月の時点では、子どもたちとも一切連絡が取れない状況にあるようで、非常に孤独な状態に置かれていることがうかがえます。

与沢翼の資産状況はどうなっているのか?

与沢翼さんは2022年11月に「無職」になったことを公表し、タイに移住していました。しかし、「無職」と言っても厳密には投資活動は継続していたようです。

2025年現在の収入源としては、主に以下のものが挙げられます。

不動産投資:ドバイを中心に世界各地で約36〜40戸の物件を所有。2023年時点で不動産ポートフォリオは約82億円規模と公表していました。

株式・仮想通貨投資:リップル(XRP)をはじめとする仮想通貨で大きな利益を得たと語っています。

特に2017年には1億円台の投資が一時27億円に化けたと話題になりました。
YouTube・メディア収入:YouTubeチャンネルの登録者数は約40.4万人(2022年4月時点)で、これによる広告収入もあると考えられます。

2024年10月には、ドバイの自宅を約10億4400万円で売却したことを報告しています。さらに同年8月にはタイでアルファードのエグゼクティブラウンジを新車で約2300万円で購入したとも報告していました。

2024年9月以降は、バンコクの「One Bangkok」という高級物件(リッツカールトンホテルの上)に住んでいるようです。

与沢翼はどのようにして成功したのか?

与沢翼さんは早稲田大学社会科学部を卒業後、「ネオヒルズ族」を自称し、株式会社YOZAWA TSUBASA Holdings、株式会社フリーエージェントスタイルホールディングス、株式会社All of me(オールオブミー)の代表取締役社長を務めていました。

彼の成功の秘訣は、主に情報商材販売とアフィリエイトビジネスにありました。具体的なビジネスモデルとしては、見込み顧客リストを作成し、「秒速で1億稼げる!」的な予告LPを作り、先行予約販売を行い、売れてから商材を作成するという受注生産モデルを構築していました。入会金と受講料を全て先に回収し、その資金をもとにさらにリストを拡大していくというキャッシュフロー重視の仕組みを作り上げていました。

このようなビジネスモデルで「秒速で1億円稼ぐ」と言われるほどの成功を収めました。しかし、2014年には自身が代表を務めていたフリーエージェントスタイルが経営破綻状態にあることをブログで告白。その後はシンガポールに移住し、投資家として再スタートを切りました。

与沢翼の家族生活はどのようなものだったのか?

与沢翼さんは2022年12月の時点では、ドバイの豪邸で家族と共に暮らしていました。当時の自宅は380坪の2階建てで「9LLDKK」、リビングは75畳の広さがあり、購入時は4億5000万円だったが、当時の価値は約20億円と語っていました。

長男の麗くんは当時6歳で、日本語に加え、英語、タイ語、アラビア語なども話し、与沢翼さんとともに「トレーディング」を行う姿も紹介されていました。子育てについては「何に関心を持つか。強制はしたくないですね。とにかくやってみて、とにかく本人が執着を持てる分野を見つけて。そしてそこを生かせたらいいですね」と語っていました。

また、家庭内での役割分担について「妻にしっかり厳しく見てもらって、私はやりたいと思うことは全部OK。(制限を設けず)全部OKという父親でいたい」と話していました。

2023年7月には第3子となる女児が誕生したことも報告していましたが、その後タイに移住してからは、覚せい剤にハマったことで家族との日常生活にも支障をきたすようになり、最終的に妻と3人の子ども(れい・にな・みらん)たちは日本に帰国することになりました。

与沢翼の転落と復活の歴史とは?

与沢翼さんの人生は、まさに転落と復活の繰り返しでした。大学時代の起業から始まり、「秒速で1億円稼ぐ男」として一世を風靡しましたが、2014年には経営破綻を経験しています。

その後、シンガポールに移住して投資家として再スタートを切り、見事に復活を遂げました。与沢翼さん自身、昔の自分と現在の自分は「全然違う」と語っています。

「昔は『無理をする』が信条だったんですけど、いまは一切無理しません。すぐ逃げる。人ともまったく会ってません。昔は『カンタンに詐欺れる人』と言えば与沢だったんですよ」と過去を振り返っています。

2018年には、わずか2カ月でマイナス20キロのダイエットに成功するなど、自己改革にも積極的に取り組んでいました。

しかし、2022年に「無職」を公表してタイに移住した後、違法薬物にハマってしまい、再び転落の道を歩むことになりました。

与沢翼のビジネス哲学から学べることは何か?

与沢翼さんのビジネスモデルは、一見すると「情報商材販売やアフィリエイト」という単純なものに見えますが、実際にはマーケティングの深い理解と金融的な思考が組み合わさったものでした。

彼のビジネスの特徴は、「1つの情報が増殖(いろんな人にリーチする)することで、情報がカネを生み出す」という点にあります。これは一物一価の「モノとカネの交換」よりも優れたビジネスモデルと言えるでしょう。

また、与沢翼さんはセールスレターを書くスキルを磨くために、コピーライティングの名著を読み込んでいたとされています。決して最初から楽して儲けていたわけではなく、売れるための試行錯誤を繰り返していたのです。

さらに、投資においても「長期保有」を基本のスタンスにしつつも、経済状況や企業の業績に応じて調整するという柔軟な姿勢を持っていました。

与沢翼は今後どのように再起を図るのか?

2025年4月の離婚発表と覚せい剤使用の告白後、与沢翼さんは社会復帰に向けて一歩ずつ歩み始めているようです。

財産分与に合意し、「2年以内に必ず完済します」と誓っていることから、今後も投資活動を続けながら経済的な立て直しを図っていくと考えられます。

また、子どもたちとの関係修復も大きな課題となるでしょう。現在は一切連絡が取れない状況とのことですが、かつて「全部OKという父親でいたい」と語っていた与沢翼さんにとって、家族との再会は大きな目標となるはずです。

これまで幾度も失敗や挫折を経験しながらも歩み続けてきた与沢翼さんですから、今回の危機も乗り越えていく可能性は十分にあります。

まとめ

「秒速で1億円稼ぐ男」として知られる与沢翼さんは、2025年4月に離婚と覚せい剤使用を告白し、大きな転機を迎えています。これまでの人生でも何度も転落と復活を繰り返してきた与沢翼さんですが、今回の危機は家族を失うという最も大きな代償を払うことになりました。

情報商材販売やアフィリエイトビジネスで成功を収め、その後は投資家として世界中の不動産や株式、仮想通貨に投資してきた与沢翼さん。2023年時点では不動産ポートフォリオだけでも約82億円規模と公表していましたが、現在はタイのバンコクで1人暮らしをしています。

与沢翼さんの人生からは、ビジネスの成功だけでなく、人間としての弱さや挫折、そして再起への決意など、多くのことを学ぶことができます。今後、与沢翼さんがどのように再起を図り、家族との関係を修復していくのか、注目されるところです。

 

Follow me!

コメント

error: Content is protected !!
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました